-
光電社の働き方 ~育休取得実績の紹介~
- 投稿日:
- カテゴリ:about光電社
今年も残すところ、あと2ヶ月になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか~🍂。 さて、2022年10月1日より「産後パパ育休」制度が始まり、子供を持つ社員が〈仕事〉と〈家庭〉を両立できるような仕組み、...
今年も残すところ、あと2ヶ月になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか~🍂。 さて、2022年10月1日より「産後パパ育休」制度が始まり、子供を持つ社員が〈仕事〉と〈家庭〉を両立できるような仕組み、...
2022年7月に令和4年度上期第二種電気工事士試験の技能試験が実施されました。 先日合格発表があり、5名の社員が無事に合格しました。 仕事と資格の勉強を両立することは簡単なことではないですが、一緒に受...
各企業に策定が義務付けられている女性活躍推進法行動計画及び次世代法行動計画について、光電社の行動計画を策定いたしました。 光電社は、すべての社員が能力を十分に発揮できるようにするため、『仕事と子育ての...
施工実績を更新いたしました! 高田工業株式会社様 本牧工場第3変電所高圧1次側幹線更新工事です。 https://www.kouden.com/works/takada-industries.html...
夏本番を迎え、暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 熱中症対策として社内の自販機で販売されている、50円のペットボトル飲料(水、麦茶、スポーツ飲料など)を利用し、こまめに水分補給をし...
施工実績を更新いたしました! 東邦電気株式会社様 長野新工場向けコンプレッサー設置及び付帯設備工事です。 https://www.kouden.com/works/tohodenki1.html 横浜...
4月1日(金)に5名の新入社員が入社し、新人基礎研修を実施しました。 今年は、「配属後に必要な最低限のスキルを確実に身に着ける」ことをコンセプトに掲げ、定着するまで反復学習・実践を行うほか、グループワ...
施工実績を更新いたしました! 株式会社富士急ハイランド様、レッドタワー用油冷式コンプレッサー更新工事(空気圧縮機設備)です。 https://www.kouden.com/works/fujiq1.h...
雨の多い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか☂。夏のような暑い日があったり、肌寒い日が続いたりと気候の変化がありますが、体調を崩さないように気をつけたいものですね。 さて、昨年のブログでも...
施工実績を更新いたしました! 横浜市交通局様、岸根公園駅ほか4駅防火ダンパー更新工事(防火設備)です。 https://www.kouden.com/works/yokohama-kotsu6.htm...